![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
チュートリアル・ビデオ 掲載のチュートリアルビデオは、旧バージョンのLRTimelapse 4 およびLRTimelapse 5 を例に解説していますが、それ以降の最新バージョンでも基本的な機能や操作方法は同じですので、充分に参考になると思います。ご活用下さい。 1.BASIC編 【PART 1】 画像ファイルの取込みとキー・ファイルの作成 【PART 2】 Lightroomでの画像処理 【PART 3】 Auto TransitionとDeflicker処理〜Video出力 2.Holy Grail(夕方〜星空/星空〜朝方の連続撮影)編 3.qDslrDashboard を使ったHoly Grailの自動撮影編 このチュートリアルで紹介しているqDslrDashboard(フリー・ソフト)はこちらからダウンロードできます。 (注)現在はiOS版とAndroid版は有料になっているようです。 またiOS版は現在どちらのApple Storeからもダウンロードができなくなっているようです。(2018年1月現在) WindowsとMAC版はフリーです。 なお基本的にNikonとCanonの一眼レフ用に開発されています。他のカメラでは使用不能なものがありますので、qDslrDashboardのWebsiteでご確認ください。 なお、qDslrDashboardは弊社のサポート対象外ですので操作や仕様に関するお問い合わせには対応できませんのでご了承下さい。 http://dslrdashboard.info/downloads/ リファレンス・ビデオ 1.LRTimelapse5 日本語リファレンス・ビデオ |
|||
LRTimelapse 日本国内サポートセンター |
|||