ダウンロードとご購入


新規購入、グレード・アップなどはこちらの手順に従ってお進め下さい。

STEP1

■ まずフリー版と各購入版の機能比較をご確認ください。

LRTimelapseのグレード別機能比較表
   LRTimelapse
フリー・バージョン
LRTimelapse
Privateバージョン
 
LRTimelapse
Proバージョン
 
無制限処理画像枚数 最大 400枚
キーフレーム・ウイザード
ホーリーグレイル・ウイザード
コンポジションの作成  
マニュアルレンズ用レンズタグ
メモリーカードからの直接取り込み 最大 400枚
ビジュアル・プレビュー、ビジュアル・デフリッカー、マルチパス・デフリカー 最大 400枚
4つ以上の並列スレッドによる高性能マルチスレッド(PCのプロセッサのコア数に併せて構成可能) ×
プレビュー作成、デフリッカー、マルチパス・デフリッカーのバッチ処理による複数シーケンス処理ワークフロー高速化0 × ×
720P、1080Pのビデオ出力
3K、4Kのビデオ出力 ×
5K、6K、8K、オリジナルのビデオ出力 × ×
非圧縮TIFF中間ファイル) × ×
H.264 MP4レンダリング
プロレゾ 4:2:2 および 4:4:4 レンダリング × ×
H.265 レンダリング) × ×
DNxR レンダリング × ×
True HDR ビデオレンダリング × ×
出力するビデオにカスタム・ウォーターマークをオーバーレイ × × 
出力するビデオにキャプチャ・タイムスタンプをオーバーレイ/サブタイトル・ファイルとして出力 × ×
出力ビデオにモーション・ブラー効果(低レベル) ×
出力ビデオにモーション・ブラー効果(中・高レベル) × × 
インポート時のDNG変換 × ×
長期タイムラプス用特殊フィルター × ×
商用利用可否 × × 
LRTimelapseの同時インストール数 2  2 
HPフォーラムでのサポート
e-mailでのサポート ×
 TeamViewerでのサポート(必要かつ該当する時) × × 
価格(Paypal決済。 為替レートによって円価は変動します。) - 119ユーロ 285ユーロ
※1ユーロは大体160~170円位です。 為替レートによって円価は変動します。


■ 既にLRTimelapse有料版(PrivateまたはPro)をお持ちの方は安い費用でアップグレードできます。
  1ユーロは大体160~170円位です。 為替レートによって円価は変動します。
今持っている古い Private を LRT7 Private にする LRTimelapse 6 Privateから
LRTimelapse 7 Privateへ
LRTimelapse 5 Private から
LRTimelapse 7 Privateへ
LRTimelapse 5 Privateから
LRTimelapse 7 Pro へ
 
LRTimelapse 6/7 Privateから
LRTimelapse 7 Proへ
59ユーロ 85ユーロ 229ユーロ  175ユーロ

今持っている古い Pro を LRT7 Pro にする LRTimelapse 6Pro から
LRTimelapse 7Pro へ
LRTimelapse 5Pro から
LRTimelapse 7Pro へ
145ユーロ 210ユーロ

今持っている Private を LRT7 Proにする LRTimelapse 6/7 Private から
LRTimelapse 7 Pro へ
LRTimelapse 5 Private から
LRTimelapse 7 Proへ
175ユーロ 229ユーロ

アップグレード
についてはこちらへどうぞ!


STEP2

それでは実際にフリー版のダウンロードや有料版(Privateバージョン・Proバージョン)の新規購入の仕方をご案内します。
英語サイトである事に加え、ワンタッチでご購入依頼と決済が完了できるようにはなっていないので、流れを理解されないで横道にそれたまま「購入できない」とのお問い合わせが大変多いです。
ご面倒でも本ページの最下部まで最後まで一通り目を通して全体の流れを理解されてから着手してください。

まず下のバナーをクリックして下さい。 (必ずこのバナーをクリックしてご入手下さい。LRTimelapse側で日本国内サポートセンターからのお客様だと認識されます。このバナーをクリックしなかった方への個別サポートは原則致しかねますので、ご注意下さい。)


LRTimelapseのウェブサイトに移動しますので、以下の様に操作してください。


まずフリー版をダウンロードしてください。
有料版を購入する場合も、プログラム自体は同じですので、このフリー版をまずダウンロードしておきます。 決済はその後別途操作します。

メニューからDownloadをクリックして下さい。




Windows版またはMac版を、矢印の部分をクリックして実行してください。 ダウンロードと共にパソコンにインストールされます。(普通のプログラムと同じようにインストール・メッセージに従って操作します)


STEP3

有料版の新規購入

プログラムをダウンロードした後で有料版(Privateバージョン、Proバージョン)をご希望される方は購入手続きをします。
メニューからBuyをクリックしてください。



Private版は上の矢印、Pro版は下の矢印をクリックしてください。




Add to cartをクリックすると右側にView Cartと言う文字が表示されますので、続いてそれをクリックしてください。




カートの内容を確認したら矢印のProceed to checkoutをクリックして下さい。





このページはちょっと面倒くさいかもしれませんが、このように名前、住所などの情報を入力してください。 いくつかあるチェック・ボックスのチェックを忘れずに行ってください。

デフォルトではPaypal決済にチェックが入っていますが、クレジットカード決済も選択できます。その場合はクレジットカードをクリックしてチェックを移動させて下さい。  
一番下のボタンはチェックして選択した決済方法に応じてそれぞれの決済ページに飛べるボタンが出てきます。
ここから先は決済会社の画面になりますので各社のページの説明に従ってお進みください。


(ご参考)
デフォルトのPaypalの場合は、下のような画面が出てきます。 
Paypalアカウンントをお持ちの方は、e-mailアドレスを入力して「Next」をクリックします。
これを機会にPaypalアカウントを作成したい方は、「Create an Account」をクリックします。





日本語が選択できます。 選択後は日本語画面になります。





以降はPaypalのサイトの説明に従って決済処理をしてください。



※ キー・ファイルのインストール


(1) 決済が無事終われば、まもなくLRTimelapseから
Your License Key for LRTimelapse X」と言うタイトルのメールが届きます。 メールには「XXXXX.lic」と言う名前のライセンス・ファイルが添付されて来ますので、それをMy Documentsなど任意のフォルダーにコピーします。

(2) LRTimelapseのメニューからInfoに入りLicensingを選択し、そこから保存したライセンス・ファイルのフォルダーを選択すれば有効になります。




LRTimelapse 日本国内サポートセンター